
どの宅配業者が安いんだろう?
新鮮でおいしくていろんな種類から選べると嬉しいな。
食材宅配を複数試したことがある方のオススメなら間違いないはず!
そこで今回の記事は、食材宅配を2社以上利用したことがある経験者に、おすすめ食材宅配を回答してもらいました。
また、おすすめの理由についても回答してもらいました。

おすすめの食材宅配|アンケートと回答

食材宅配 | 配送エリア | 安全面 | 入会金・年会費・出資金 | 料金 | 送料(東京の場合) | 品揃え | 配達日時指定 | お試しセット | 公式サイト |
コープデリ 東京/千葉/埼玉 茨城/群馬/栃木 長野/新潟おうちコープ 神奈川/静岡 山梨 | ◯ | 出資金 500〜1,000円 | ◯ | 0〜200円 | ◎ | 地域により指定可 | コープデリ なしおうちCO-OP 6品無料 | 公式サイト | |
パルシステム![]() | 東京/神奈川/千葉 茨城/埼玉/群馬 栃木/山梨/福島 静岡/新潟 | ◎ | 出資金 1,000〜2,000円 | ◯ | 198円 | ◎ | 地域により指定可 | 1,000円 送料無料 | 公式サイト |
らでぃっしゅぼーや![]() | 全国 | ◎ | 年1,000円 (初年度は無料) | △ | 180〜600円 5,000以上の注文で無料 | ◯ | 火〜土曜 午前中〜21時 | 1,980円 送料無料 | 公式サイト |

コープデリ/おうちCO-OP

【おすすめ理由を教えてください】
まず、冷凍食品が美味しいからです。肉も魚も加工品も、組合員の意見を取り入れながら商品開発しているので、どれもとっても美味しいです。
それから、野菜や魚など、価格変動が激しい商品に対しては、近所のスーパーで買うより安いときがあり、大変オトクです。
また、お酒や介護用品・おむつなど、重たいもの・かさばるものも自宅まで届けてくれるのでとても助かります。
最後に、食材以外にも、日用品や介護用品・服や靴・化粧品など、販売されているものは多岐にわたるので、おうちcoop一つで生活に必要なものは全て揃います。
わざわざ何件ものお店を回らなくてもよくなります!
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
自分で作るよりも、美味しいおかずが食べられるようになりました。
スーパーで普段あまり買わなかった魚もおうちcoopで注文するようになって食べる頻度が増え、家族の栄養バランスも以前より整ってきたと思います。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
うちは週1でおうちcoopの宅配を頼んでいるので、注文してから実際に届くまで1週間かかります。
その為、今すぐに欲しいものがあるときは向かないし、1週間前に自分が何を注文したのか忘れてしまうことがあります。
【どんな人におすすめか教えてください】
妊婦さんや小さいお子さんがいたり、介護等で家を空けられなかったりで、なかなかスーパーに買い物に行けない方にオススメだと思います。
栄養バランスを気にしてはいるけれど、自分で管理するのは面倒…という方にもオススメできると思います。

【おすすめ理由を教えてください】
家まで運んでくれるのでよかったと思います。
新鮮な食材であることが多くて味がおいしかったです。
産直のイメージがありましたがまさにその通りで、栄養価が高い食材を楽しめるので非常にお勧めできます。
それでいて値段も手ごろな点がいいと思います。
とにかく雨の日や天気に左右されないところがよく、店に行かなくても栄養価の高い食材を利用できる点が最高にお勧めできる点であると感じています。
大手の企業であるため商品が間違いない、大外れ商品がないので安心して食べられます。
種類も豊富で少し高いような気もしますが、宅配であることを考えると十分許容範囲です。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
料理を一から作るようになりました。
新鮮な食材を生かせる料理の楽しみを覚えました。
食べてみたい商品があれば、それを食べれる。美味しいものがあれば、それを目当てに食材を買える楽しみができました。
同僚からの強い勧めがあり試してみたので、その辺との会話にもついていけるようになりました。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
家族が少ないと、販売単位が少し多いように感じるので、うまく食材を利用できないと非常に無駄な食材を生むことになります。
そこが最大の欠点であるように思います。とにかくもう少し少量からでも扱って頂きたい。
【どんな人におすすめか教えてください】
家族が多い人、新鮮な食材をそれなりの価格で楽しみたい人、栄養価の高い食材を希望している人にはお勧めできると思います。
特に野菜のような食材はお勧めできると思います。

【おすすめ理由を教えてください】
小さい子どもがいて、まだ手のかかる時期なのでなかなか買い物に行ったり時間をとることが難しいので、コープデリを利用しています。
家に直接届けてくれるので、重い食材を持ち運んだり、両手に買い物袋をもつようなこともなくなり、手間も省けてとても便利です。
また、冷凍食品や、ミールキットも充実しており、時間がないときの晩御飯や、ぱぱっと仕上げたい時にいつも活躍しています。
味も美味しいので家族も喜んでくれます。
子どもも、美味しそうにパクパク食べてくれて私も嬉しいです。野菜も新鮮なものが届くので、料理の時間が楽しみになりました。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
買い物に行く手間が省けたことがいちばん大きいです。
小さい子どもを連れていくとなると、持てる量が限られたり重い荷物がけっこうな負担になります。
それもなくなったので、買い物ストレスも減りとても助かっています。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
味はとても美味しくて満足していますが、お値段がやっぱりスーパーなどに比べると高いです。
最近は野菜のお値段も高騰しているせいもありますが、もう少しお安くなってくれると嬉しいです。
【どんな人におすすめか教えてください】
働いていて、ごはんを作る時間がなかなかとれない人や、小さい子どもがいて頻繁に買い物に行けない人におすすめです。
ミールキットなどもあるので時短できて、ごはん作りも億劫になりません。

【おすすめ理由を教えてください】
野菜、肉、お米、牛乳、お菓子など色々な種類の食材があり毎週変わるため飽きることもありません。
私は子どもが小さくつれて買い物に行くのが大変なため利用していますが、小さな子がいる家庭は宅配料金が低く設定されていたり、子どもが好きそうなメニューが揃っているので助かっています。
また、そのまま火を通すだけで作ることができるメニューや冷凍食品も充実しているため、調理にかける時間も減り仕事から帰ってきて、子どもがお腹すいた!と待つ時間も短くなったのも主婦としてはありがたいことです。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
変わったことは先程も書きましたが、子どもを連れて買い物に行かなくなったのでスーパーで走り回ったり欲しいものがあるとごねることが減ったのでまず私のストレスが減りました。
充実したことは、事前にカタログを見ながら一週間のメニューが決められるので、同じようなメニューが続くことがなくなり、今日は何にしようと考えることも無くなりました。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
一週間分まとめて買うので、保存しておくためにある程度冷蔵庫の要領が必要です。
また思っていたより量が少ないことがあり、余分に使ってしまうと配達前に材料が無くなってしまうので少し余分に食材を買っておくことをおすすめします。
【どんな人におすすめか教えてください】
私と同じような小さい子を持つお母さんはもちろん、今はコロナウイルスの問題もありあまりスーパーに行きたくないかたにおすすめです。
また重たい荷物(お米やお酒など)もカタログにあるため、重たい荷物のみ依頼するという使い方もあると思います。冷凍のお弁当もあるので調理が難しい方もおすすめです。

【おすすめ理由を教えてください】
週一回注文しています。
ネットで簡単に注文できマンション置配なので、その時間に必ずしも在宅する必要がなくて便利です。
冷凍、冷蔵品で材料がカットされていて、しっかりと小分けされているので、衛生的にも安心です。
それに、殆ど包丁をつかうことがなくて、調理方法も丁寧に書いてあり、一品はほとんどが10分から15分で手軽に調理ができます。
食材は通常の宅食に比べてクオリティが高いように思います。またボリュームも高齢夫婦(60歳台)にとっては丁度よい分量で、残すことなく無駄がなくてよいです。
量より質を重視する私たちにとって最適なサービスです。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
簡単、手軽に美味しい食事を食べられるので外食が減りました。
年齢が高くなるにつれて時間的には余裕はあるが、段々外出するのが体力的にも大変になってきていて、このサービスのおかげで食事の楽しさを味わう機会を減らさずに済みました。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
少し割高感がありますがそれは致し方ないかとも思います。
冷凍品はともかく冷蔵品は1日程度しかおいて置けないので、所用があったりした時には夫婦2人しかいないので食べる人がいなくなり、無駄になってしまいます。
【どんな人におすすめか教えてください】
私たちのように高齢で量より質を求めていて、外出するのが段々大変になってきた人たちや、子育て中、共稼ぎのように多忙で買い物や料理する時間があまりない人たちにはおススメだと思います。
コープデリ/おうちCO-OPの特徴
Twitterでの良い反応・悪い反応
毎日離乳食を勉強してて、皆さんがコープデリの離乳食がすんばらしいということで入りたかったけど、手続きめんどくさいなーと思って、先延ばしにしてたら去年勧誘のお兄さんが、来てくれた!グッドタイミングすぎて、即加入🙋♀️
— ポコ太郎(4m)ジーナ式 (@somomo2580) November 6, 2020
おうちCOOPを契約した✧ \\ ٩( 'ω' )و // ✧ひとまず、納豆と豆腐は毎週届くようにした。子供が小さいと、スーパーで突如ギャン泣き→買い物中断して帰るってのがあるから、宅配あると少しは楽かなぁと思って(´・∀・`)ベビー関連のものもカタログに載ってたから後で読んでおこう。#おうちCOOP
— 煎茶@肉が食べたい。 (@koume_1231) July 13, 2018
コープデリとパルシステムの注文方法ってどっちが使いやすいですかねえ、、?コープデリ使い始めたけど操作性が微妙…カタログ多いし。🤔
— とりっぴー|ω・)ノ (@Torippy_k) October 30, 2020
コープデリの資料請求してみた
年1しか利用しない人も中にはいますよって。そんなんでもいいならこどもがちっちゃいうちはデメリットなさそうだし加入してもよさそうだなあ〜— れなな 7m (@t7rena) August 11, 2020
- 食品だけでなく介護用品やオムツなどの重い日用品まで注文可能
- カタログを見ながら注文するので献立が立てやすい
- 子育て世帯には割引サービス有り
確かな品質、整う栄養バランス
パルシステム

【おすすめ理由を教えてください】
普段よく使う食材で質のよいものが手軽な価格で購入できます。
パルシステムを選んだ理由は、食の安全性、食品添加物をなるべく使わない商品を探していて、スーパーではその様な商品を見つけるのが手間だったこと、また自然派食品の店では購入価格が高くなってしまうことからでした。
安全で美味しい食材が毎週玄関まで届けられるので助かっています。
4人家族で使いやすい冷凍食品や冷凍の魚も便利です。調味料や缶詰、カレールーなどもなるべく添加物の少ないものが揃っているのでパルシステムで購入するようにしています。
食材の宅配だけでなく、小さな子供を託児してくれている間にお母さんが参加できるイベントなどもあり、子育て中の方に良いと思います。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
以前は安全な商品を探しにあちこちのスーパーへ買い物へ行っていましたが、パルシステム一つで済むので、やはり子育て中や仕事を兼ねている自分にとって時間の大きな節約になっています。
半調理品も美味しいものがあり、安全で美味しく簡単に夕食ができるので重宝しています。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
配送の方が数年おきに変わり、人によって話しやすい人、話しかけにくい人がいます。
週に1度の宅配で玄関先で受け取るので、なるべく愛想の良い話しやすい人だと気分が楽です。配送担当を選べない所がいまいちに思います、
【どんな人におすすめか教えてください】
小さな子供を育てている人、育ちざかりの子供がいる家庭、仕事で忙しく買い物に時間がかけられない人、安全で質の良い食材をあまり高くなく購入したい人、年をとりなかなか買い物に行けない人に向いていると思います。

【おすすめ理由を教えてください】
パソコンやスマートフォンで簡単に注文でき、締め切りも13時くらいなのですごく朝忙しくても大丈夫なのが嬉しいところ。
おためしセットがあるので初めて使う人にもおすすめです。
子供がいるお母さんから高齢者の方全員に使える宅配だから、食事を考える時間が惜しい人にも使って欲しくておすすめしました。
支払い方法も引き落としなので一回一回お金を払う手間がなくて楽ですし、さらにポイントが溜まるからポイントで支払いもできたりしてお得だと思います。
お届け方法も不在でも大丈夫だし、冷凍や冷蔵もしっかり分けられているから嬉しいです。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
食生活がバランスよくなったため便通もかなりよくなり、おかげで肌が凄く綺麗になりました。
食事バランスが整って、しかも美味しくてメニューが豊富なので飽きなくて凄く嬉しいです。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
基本的に新鮮だけど、時々野菜が傷んでるところがあって「あれれ・・この野菜痛んでるなー」と思う事がたまにありました。
でも、ほとんど新鮮だからそんなに気にすることはありませんでした。
【どんな人におすすめか教えてください】
仕事で忙しくてご飯を作ったり考えるのが面倒だなと思ったり、ワンオペ子育てで疲れている人や楽したいなと思う人に使ってほしいなと思います。
新鮮で栄養バランスもいいので、ダイエットをしたい人にも向いていると思います。

【おすすめ理由を教えてください】
利用したいと思ったきっかけが離乳食があるというCMを見て利用しようと思いました。
離乳食初期から食べさせることができる野菜のペーストが冷凍になっていたり、離乳食中期に使える数種類の野菜が細かいみじん切りになっていて冷凍されているものがとても重宝しました!
他にも大人がレンジで温めるとすぐ食べられるちょっとしたおかずものから、焼くだけでメインメニューになるものが時間の無い忙しいときに便利で大活躍しています。
子供に食べさせるもので気を使うこともあり、加工食品でも無塩せきで作られていたりと安心して食べさせられる食材というのも魅力です。
食材宅配とはありますが、生協ならではの生活雑貨や日用品も購入するとこができるのでお掃除グッズも買うこともあります。
例えば絵本やCD・DVDが割安で販売していたり、ぬいぐるみシャンプーといったものだとドラッグストアには置いていないけれど、購入できるならば使いたいと思うような商品が購入できるところも好きなポイントです。
食材だけでなく生活に寄り添った商品が購入し届けてもらえるのでおすすめしたいです。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
一番は時間が有効に効率よく使えることで心にも余裕ができたことです。
買いに行く手間と食材を調理に要する時間がとても短縮されるので、子育てをしている方も仕事から帰ってきて家事をされる方も時短になります。
毎日のことなので時間にも気持ちにも余裕ができ、家族に向き合う時間が少しでも増やせるようになりました。
「ご飯作ってるから待ってて!」と子どもに我慢させる時間が減るのは一番良かったと思っています。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
宅配していただく分、やはりスーパーの格安価格よりは割高になってしまうことです。
宅配分・素材の安心分を買う分だと思うと比較の土俵が違うとは思いますが、食費が抑えられているというわけではありません。
【どんな人におすすめか教えてください】
離乳食の助けには絶対になるので、乳幼児をもつお母さんはもちろん,、単身でお仕事で帰宅が夜遅くなってしまう方、子どもが学校や保育園に通いパートで働いている方…どんな方でも利用をお勧めします!
時間に余裕を作りたいと思っている方であれば、コンビニやスーパーのお惣菜で済ますというよりは毎日身体に入れるものに気を遣って、なおかつ楽をして食べられるので利用をおすすめします!
パルシステムの特徴
Twitterでの良い反応・悪い反応
パルシステムによってオーガニック野菜を食べるようになって、まじでうまい。オーガニック信者ではなかったんだけどこの信じられない美味しさで熱心な人がいるのも納得。にんじん丸ごとバリバリイケる。しかもネットで頼めるし便利。安くはないけど質に比べたら安い。重いもの運ばなくていいのもいい。
— ほわいとズドン (@oliveoilover) November 6, 2020
パルシステムのべんりつゆ、ほんとに便利な上にだしめっちゃきいてて美味すぎて美味い
— シキナ@11 (@_s1k7) August 9, 2020
そいえばパルシステム、全然使わなくなったな。重めのモノをストックのつもりで買っても欠品→結局スーパーで購入パターンが増えてからやめた。せいぜいお米を月1で買うくらいだけど、スーパーで買う普通の銘柄のほうが全然美味しいとは思う。
— おる太🐈臨月突入 (@orurululu007) November 1, 2020
パルシステム入る事にした。離乳食の冷凍良さそう〜。頑張らない離乳食をするぞ!今日からパルっ子。
— kana trio 38w3d→5m(5/21)🎀 (@doremi_gohan) October 29, 2020
らでぃっしゅぼーや

【おすすめ理由を教えてください】
対応がとても丁寧で気さくな人ばかりなので気持ちよく注文ができ、新鮮な食材を持ってきてくれるので買い物する時間がない時に便利です。
また、利用しようと思ったきっかけが、元職場の同僚が利用していてすごく便利で良いと言っていたので自分も利用し始めました。噂通りでよかったです。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
食材を管理運搬に適した車両で配達されるため、新鮮なものが自宅に届いて嬉しいです。
何より病気(持病)や怪我(古傷が原因)をしがちな自分にとって「買い物」は大きな障害でもあったので、宅配は生きていくうえでも助かる存在です。
ネット通販ではめったに見ない「高級じゃない新鮮な野菜、果物、生鮮食品」が届くので本当に助かります。
おかげで無理して外出して治癒の時間が長引くこともなくなり、安静に療養に集中できるようになりました。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
食材を届けてもらった際に不在で置いて行ってもらい、置いた場所が悪く食材が痛んだことがありました。
こちらも説明が足らなかったのかもしれないけど、ただ漠然と置かれても太陽の当たる場所や雨に濡れる場所なんてわかると思うので避けてほしかったです。
最近は改善されて一切問題ありません。
【どんな人におすすめか教えてください】
外出が辛いお年寄りや自分みたいに怪我や病気になった人、仕事をしていて買い物を忘れがちになる独り暮らしの人また共働きの夫婦などには便利だと思います。
特に今はテレワークや外出を控える傾向にあるので便利で助かります。

【おすすめ理由を教えてください】
らでぃっしゅぼーやは、近所のスーパーなどではなかなか手に入りづらい有機野菜などが宅配されるので、おすすめです。
正直、値段は高いように感じていますが、安心して食べることができるおいしい食材が、自宅まで届くことは便利です。
食材にこだわって選びたいと思いながらも、毎日の買い物にそれほど時間がかけることができず、食材に対する知識もあまりないため、こういったシステムはありがたいです。
特に、野菜の味はしっかりと素材そのものの濃い味がするので、大人にはもちろんのこと、子どもたちの食育にもよいのでは?と思っています。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
今までは食事に入っている食材について、あたりまえのように意識せずに食べていましたが、しっかりした味の野菜が届くので、お料理の中のそれぞれの食材を意識するようになりました。
食事中の会話も増えたように感じます。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
担当者の応対がいまいちです。電話で問い合わせたときは、納得できない回答があったときがありました。
また、担当者の方から案内や勧誘などの連絡があるときは、頻繁に連絡があります。
【どんな人におすすめか教えてください】
食材のお買い物に時間がかけられない方・かけたくない方、有機野菜にこだわった食生活を送りたい方、食材は金額よりもおいしさにこだわりたい方、育児や介護をされている方などにおすすめです。
らでぃっしゅぼーやの特徴
Twitterでの良い反応・悪い反応
最近近所のスーパーにも飽きたし会社の人におすすめしてもらったかららでぃっしゅぼーやを始めてみたんだけど、野菜とか果物がおいしいだけじゃなくてウインナーとかシーチキンとか加工食品も美味しいのびっくりした、添加物がないだけでこんなに味が変わるんだなー
— 自由に生きて強く死ぬ (@_orphee) November 6, 2020
生活クラブも、野菜や果物で減農薬、無農薬のものは割と少ないよ
ただ、生活クラブの商品は安いから有難いらでぃっしゅぼーやのほうが減農薬、無農薬、添加物に対する基準がしっかりしていて、品数も多い、ただし高い💦
— てぃーこ®︎🐘21w (@Teeco16826390) November 6, 2020
完全有機野菜ではないかもですが、らでぃっしゅぼーや、使っていたことがあるのですがよかったですよー(*´ω`*)注文もネットで簡単ですし、セットで届く野菜も自分では買わないようなものが入ってたりして楽しかったですー。ただ、うまく使い切るのが難しくてやめてしまいました( ´・ω・`)
— もかあちゃん (@mocaachann) April 17, 2020
コープデリからもっと野菜がおいしい生協あるいはそれに準ずるところに変えようかな~~と色々見てるんだけど、らでぃっしゅぼーやのお試しセットすごい!!1980円でこれはすごい!!みんな頼んで欲しい!!
— ありパラグアイ (@axax0yuki) February 3, 2017
- 素材にこだわる人におすすめ
- 野菜本来の濃い味わいが楽しめる
- スーパーでは売っていない有機野菜も手に入る
リンク先:https://www.radishbo-ya.co.jp/shop/
900セット限定!今なら4,200円セットがお試し価格で1,980円
その他に人気だった8社

食材宅配 | 配送エリア | 安全面 | 入会金・年会費・出資金 | 料金 | 送料(東京の場合) | 品揃え | 配達日時指定 | お試しセット | 公式サイト |
コープデリ 東京/千葉/埼玉 茨城/群馬/栃木 長野/新潟おうちコープ 神奈川/静岡 山梨 | ◯ | 出資金 500〜1,000円 | ◯ | 0〜200円 | ◎ | 地域により指定可 | コープデリ なしおうちCO-OP 6品無料 | 公式サイト | |
パルシステム![]() | 東京/神奈川/千葉 茨城/埼玉/群馬 栃木/山梨/福島 静岡/新潟 | ◎ | 出資金 1,000〜2,000円 | ◯ | 198円 | ◎ | 地域により指定可 | 1,000円 送料無料 | 公式サイト |
らでぃっしゅぼーや![]() | 全国 | ◎ | 年1,000円 (初年度は無料) | △ | 180〜600円 5,000以上の注文で無料 | ◯ | 火〜土曜 午前中〜21時 | 1,980円 送料無料 | 公式サイト |
Oisix(オイシックス)![]() | 全国 | ◎ | 無料 | △ | 200〜600円 6,000円以上の注文で無料 | ◎ | 月〜日曜 午前中〜21時 | 1,980円 送料無料 | 公式サイト |
生活クラブ | 北海道/青森/岩手 福島/栃木/山形 茨城/埼玉/群馬 東京/神奈川/千葉 山梨/愛知 京都/滋賀/大阪 兵庫/奈良 | ◎ | 出資金 1,000円 | ◯ | 150円 3,000円以上の注文で無料 | ◯ | 指定不可 | 地域により異なる | 公式サイト |
ヨシケイ![]() | 全国 | ◯ | 無料 | ◯ | 0〜108円 | ◯ | 指定不可 | 5日間ひとり1食300円の体験 | 公式サイト |
大地を守る会![]() | 全国 | ◎ | 年1,000円 | △ | 77〜352円 8,640円以上の注文で無料 | ◯ | 火〜日曜 午前中〜21時 | 1,980円 送料無料 | 公式サイト |
首都圏 | ◎ | 無料 | △ | 200〜700円 7,000円以上で送料無料 | ◎ | 土曜のみ 午前中〜21時 | 1,980円 送料無料 | 公式サイト |