
どのスポーツジムが安くて設備も充実してるんだろう?
できれば運動を習慣化ができて続けられるジムがいい
スポーツジムに長年通っている人のオススメなら間違いないはず!
そこで今回の記事は、スポーツジム・フィットネスクラブに長年通ってる方に、おすすめスポーツジムを回答してもらいました。
また、おすすめの理由についても回答してもらいました。

おすすめのフィットネスジム|アンケートと回答

教室 | 入会金/手数料 | 月額料金通い放題プラン(税込) | その他のプラン | 24時間営業 | 対応地域 | 公式サイト |
KONAMI SPORTS CLUB | 0円 | 13,750円 | 10,450円 ナイトプラン (平日17時以降 土日祝終日) | [月火水木] 07:00~22:00 [土] 08:30~20:00 [日] 08:30~18:00 [祝休日] 08:30~20:00 | 北海道/東北/関東 中部/近畿/中国 四国/九州/沖縄 | 公式サイト |
JOY FIT ジョイフィット | 入会金2,000円 事務手数料3,000円 | 8,432円 | なし | ◯ | 北海道/東北/関東 中部/近畿/中国 四国/九州/沖縄 | 公式サイト |
事務手数料6,000円 | 12,650円 | 8,250円 アフター5プラン (平日 / 17:00~23:00)7,150円 27歳以下プラン (平日 / 9:30~23:00 土 / 9:30~21:00 日 / 9:30~20:00 祝 / 9:30~20:00) | ◯ | 関東/中部/関西 | 公式サイト | |
2,750円 | 8,580円 | 5,390円 39歳以下プラン (月~金 18:00~23:30 土日 9:00~22:00) | 平日 9:00〜23:30 (月~金の祝日含む) 土日 9:00〜22:00 | 東北/関東/中部 近畿/中国/四国 | 公式サイト |

コナミスポーツクラブ

【おすすめ理由を教えてください】
大型のジムでマシンの種類も豊富で数も多くあるので、使用するのに待たなくてはいけないことも少なく時間を有効的に使えます。
プールもあるので気分を変えてスイミングもすることができます。
また、スタジオレッスンの種類も豊富で、ヨガ等のリラックス系のものもボクササイズのような有酸素系のものもあり、そのほとんどが無料で受けられるので習い事感覚でジムに通うこともできます。
シャワーだけではなく、大きなお風呂に水風呂やサウナもあるので、運動後に身体をしっかりとリラックスさせることもできるのでとてもお勧めです。
(ほとんどが大型のジムなのでプールやお風呂、サウナがある店舗の方が多いと思いますが、ない店舗もあるかもしれません)
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
ジムを利用するまでは家でシャワーだけで済ませていたのですが、仕事が遅くなった時でもお風呂だけでも入ろうかな、という感覚でジムに行くようになりました。
毎日湯船に入りサウナで身体を温め、とても血行が良くなり冷え性がなくなった気がします。
【ジムの設備について教えてください】
筋トレのマシンが15種類程度(2台あるものもあります)
ランニングマシン15台
バイクマシン10台
他有酸素マシン10台
個人筋トレゾーン
個人トレーニングゾーン
スタジオ2つ
25メートルプール(7レーン程度)
リラックスプール
シャワー
お風呂(大きな湯船、バブルバス、寝湯、水風呂)
サウナ
個人ロッカー(有料)
エステ(別途会員登録要、有料)
水素水マシン(有料)
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
お風呂があるのはすごくありがたいのですが、その分水回りの掃除が大変なのか、行き届いていない時があるので、もう少し綺麗な状態だと良いなと思います。
また、週に1度休館日があるので、行きたい気分の時でもいけなかったりするのが少し残念です。
【どんな人におすすめか教えてください】
とにかく個人でのトレーニングもしやすいですし、プールやスタジオレッスンもあるので、動くことが好きな方は楽しみ方が色々あって毎日行っても飽きないと思います。
無人ではなく、スタッフさんも多くいるので、少しトレーニングのことで聞いてもしっかりと答えてくれますしアドバイスもしてくれます。
しっかりとトレーニングを見て欲しい方でも1回単位で個人レッスンをしてくれるので(3000円程度)気軽に受けることができます。1人で頑張れるか不安な方にとてもお勧めです。

【おすすめ理由を教えてください】
もともと日常的に運動を全くしておりませんでしたが、私のような初心者からでもはじめられるプログラム(ボディバランスやボディパンプ等)があり、安心して受講できました。
慣れてくると難易度にあわせてプログラムが充実しているので、飽きずに通うことができました。
初めてきましたと言うと部屋の案内や器具の使いかた、またプログラム開始前もインストラクターさんがこちらにきて、どういうプログラムなのかをとても親切・丁寧に教えてくださいました。
プログラム前後にも声をかけてくださり、とても居心地がいいのでおすすめします。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
体型的には体重はそこまで落ちませんでしたが、筋肉がかなりつきました。
また、顔がほっそりしたと周りからよく言われました。
内面的には、これまで運動に対して消極的でしたが、コナミでのプログラムやマシンをつかった運動はとても楽しかったので、積極的にジムに通うようになりました。
スタッフさんや他のかたとおしゃべりする時間も楽しく、充実していました。
【ジムの設備について教えてください】
マシン室とスタジオは併設しており、マシンは台数が多いので待ち時間があることはあまりなかったです。
大浴場や露天風呂、サウナ、ネイルサロン、ラウンジもあり、とてもきれいで設備が充実していた印象です。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
コナミの全店舗で同じ運用をしているわけではないとは思いますが、私が通っていた店舗ではスタジオプログラムに参加するには優先予約(有料)もしくは時間前に並ぶ必要がありました。
早いかただと1つ前のプログラムが始まったと同時に並ぶかたもいらっしゃり(1時間前から)、待っているあいだは原則荷物をおいてどこかへ行くことが禁じられていました。
時間を有効活用するためにも、先着順に整理券を配布してほしいなと思いました。
【どんな人におすすめか教えてください】
ジム初心者から経験者(大会を目指すような上級者)のかたまで、幅広く利用できるジムだと思います。
マンツーマンのトレーニングもしてくださるので、安心して利用できます。
ただ、スタジオとマシン室が併設しているので、人目を気にするかたにはあまりおすすめしません(プログラム中も結構みられました)。

【おすすめ理由を教えてください】
いろいろな種目があり行けば一日中何かしていられるため、特に何かすることがない日には行くだけで1日運動して、とても気持ちよくシェイプアップにもなるのでいいです。
私がやりたい種目だけでなく、夫もやりたいことがあって、一緒に行けば同時に運動もできてとてもいいと思いました。
午前中にゴルフをして、そのあと少し筋トレをして、お昼ご飯を外に出て食べたあと、午後はダンスのレッスンを受けて、プールで泳ぐ、など一日中楽しめて本当に有意義な一日にすることができます。
お友達もたくさんできて、仕事以外での友人はほっとするのでとてもありがたいです。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
以前の私は休日によくどこかに出かけてお金をたくさん使い、いろいろ食べて太って、友人もほぼ仕事関係の人ばかりでした。
それがジムに通いだしてからは暇な日は運動して、そこでできた友達とみんなでパーティーしたり旅行したりして、シェイプアップもできたし気持ちも充実したし人生が楽しくなりました。
【ジムの設備について教えてください】
かなりさまざまな設備がありました。ゴルフの打ちっぱなしのような施設の反対側にはテニスコート、下の階にはプールや筋トレ器具、スタジオもあり、お風呂もしっかりありました。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
少し古いので、トイレなど水周りがもっと新しくなるともっといいなと思いました。
カフェテリアなどご飯を食べるところが充実していると休憩にも困らなくて、もっといいなと思いました。
【どんな人におすすめか教えてください】
老若男女問わずおすすめできます。割とお年を召した方も多いので、キャピキャピしたうるさいかんじはあまりなく、落ち着いた雰囲気だと感じました。
運動不足で、色々やりたくて、価格もそんなに高くないジムを探している方におすすめです。

【おすすめ理由を教えてください】
スタジオでのヨガや筋力系プログラムや、プール、パーソナルプログラムまでが揃っており、その時の自分に合った好きなトレーニングが選べるのがおすすめの理由です。
ジムに通っている人も、ごく一般的な人が多く、普通の体格、ぽっちゃり体系の人もたくさんいるので、同じ空間にいてもプレッシャーは少ないです。
スタジオの先生も複数人いるので、自分と合う先生のプログラムを選ぶこともできます。
また、週6日営業、夜も遅くまで営業しているので、フルタイムで働いている人も、土日だけでなく平日会社帰りにも利用できます。
トレーニング後のシャワールームなども清潔に管理されているのも安心です。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
平日や休日、だらだらと家で過ごすことがなくなり、アクティブに過ごすことができています。
また、元々痩せ型の体系でなかなか体重が増えなかったのですが、しっかりと筋肉がついて健康的な体を入れることができました。
【ジムの設備について教えてください】
最新の器具ではありませんが、一通りトレーニングの器具が揃っています。
店舗によってはプールやゴルフトレーニングもあります。また、運動後のシャワールームやお風呂もあります。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
通っているところは普通の人、スタジオプログラムも一般の人向けなので、ムキムキに筋肉を付けたい人には物足りないと思います。
また、会員数が多く設備も大型なので、パーソナルトレーニングも集中しにくいかもしれません。
【どんな人におすすめか教えてください】
とりあえず、体を動かしたい、トレーニングに興味があるという人におすすめです。
また、店舗数も多く、大型の施設が多いので、友達を誘って一緒にトレーニングをしたい人にもおすすめです。
コナミスポーツクラブの特徴
Twitterでの良い反応・悪い反応
初のコナミスポーツクラブ行ってきた。
設備が凄い!
ランニングマシン、絶景のところを走ってる映像が流れてて面白い!
そして風呂もある!— Taka@データサイエンティスト (@freelancer_th) March 13, 2020
コナミで¥3000でプログラム作ってもらったのを毎週1回やっているだけでもちょっと締まってきたよ、マシン30分とランニングマシン30分くらいだけ
— 🐯とり🐤 (@riemon3) September 27, 2017
正直コナミスポーツクラブは全店舗のほとんどの施設が老朽化。この支店の建物って以前は何の商売してたの?と思える居抜き物件。シャワー室に丸タイルなんて昭和50年初めまでの様式。トイレも1部屋しかない支店もあり臭い(瀬戸支店など)高い会費に対して満足度の少ないコナミスポーツクラブ
— ヨシキ2 (@tayo886962) May 7, 2020
朝ごはんしっかり食べて
夜控えて
コナミスポーツのパンプ、
アタック、コンバット週2
続けること2ヶ月で6キロ痩せた
このやり方が一番効果あるわ
#ダイエット— hana (@hana87227733) November 2, 2018

- 充実のプログラムと設備でトレーニングしたい
- 体系のコンプレックスを気にせず通いたい
- プールやゴルフも楽しめる
リンク先:https://www.konami.com/sportsclub/
大手ジムならではの充実の設備
JOY FIT

【おすすめ理由を教えてください】
大手でキャンペーンが多く、始めやすいです。
スタジオレッスンは種類も多く、初心者でも参加しやすいものもあり楽しく運動ができます。
トレーニング器具は種類が多く最初は戸惑いますが、スタッフさんが使い方や強度などアドバイスしてくれるので、慣れれば自分だけでも使えるようになりました。
スタッフさんの人数が多いように感じます。大手で年齢層が高めなのもあるのか、全体的に初心者に優しい施設という印象があります。
お風呂も完備なので、仕事終わりに利用して汗を流してお風呂に入って帰宅即寝るという生活ができるのもよかったです。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
仕事終わりに運動する習慣がつき、日中の仕事のストレスをその日のうちに発散して気分転換できるというのがとても良かったです。
体力もついたせいか、活動的になりました。
体重と体脂肪が減ったので、着られる服の幅が広がったのもよかったです。
【ジムの設備について教えてください】
ランニングマシンなどはたくさんありましたが、休日だったり、特定の曜日は利用者が多く人気のものは使えないこともありました。
全体的に機械は新しくて使いやすかったです。
有酸素運動の機械で動画などが見れるようになっていたのは個人的にとても良かったです。(個人のスマホだと通信量がかかってしまうため)
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
機械の数は多いのですが、敷地がやや狭いのか、密度高めだったのはイマイチに思いました。
あとはスタジオレッスンは人気のものだと部屋がぎゅうぎゅうで、入りづらいことがありました。
【どんな人におすすめか教えてください】
運動したいけど、仕事終わりに夜道を歩いたり走るのはちょっと怖いという女性の方におすすめです!
ウォーキングだけでも、外を歩くと不審者だったり虫が嫌だったりなどありますが、室内で最新機器で動画見ながら歩くのは快適で続けやすいと思います。
運動が苦手でも、スタッフさんがコツを教えてくれるので取り組みやすく、運動初心者の方にも良いと思います。

【おすすめ理由を教えてください】
ジム施設の充実はもちろんですが、月額会員費の中でお風呂も入れることと、スタジオでのレッスンも豊富にあるため、オススメです。
お風呂のみの利用も可能なので、一人暮らしや冬場の家のお風呂に入るときの寒いようなことがなくなるため、非常に気に入っております。
また、スタジオでのレッスンについてもレスミルズ(グループフィットネスプログラム)も採用しているため、かなり本格的なトレーニングが出来ます。
海外のテンションの上がる音楽に合わせてトレーニングが出来ますので、普段のウェイトトレーニング中心だった人もマンネリ化解消に非常に役に立つと思います。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
自分一人でのトレーニングとなると、追い込み切れなかったりマンネリ化してしまう事もありますが、スタジオでのトレーニングが充実しているため継続して高いモチベーションをキープすることが出来ております。
好きなように食べても太りにくい体に徐々に変化してきております。
【ジムの設備について教えてください】
基本的なマシンはほとんど揃っています。
ランニングマシンも豊富にあり、テレビもついているので有酸素運動も飽きずに続けやすいです。
お風呂の設備はいつもキレイに整っております。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
特にありませんがあえて言うのであれば会員が増えてきており、フリーウェイトとゾーンが人でいっぱいとなるケースがあるので、もう一つフリーウェイトのゾーンがあれば尚よいと思います。
【どんな人におすすめか教えてください】
本格的に運動部に所属している人から、定年退職後の方にもオススメです。
スタジオレッスンの中には様々な種類があり、どの人でも必要なレッスンが一つは当てはまると思います。

【おすすめ理由を教えてください】
受付で会員登録をするのですが、まずその説明がとても丁寧でした。
会員証をクレジットカードがわりにして館内の飲料やタオルを購入できることなどの説明があったのですが、クレジットカードを持たない僕にとっては不安要素だったので親切な対応に信頼感があります。
サービスに応じて料金に段階がありましたが、自分の生活スタイルを話した上で回数を決められたために、営業が先行した雰囲気も感じず決められました。
また、設備の不具合やロッカーの不具合が起きたときのために、すぐに職員がかけつけてくれる受話器も設置されており、何度も助けられ親切心がありました。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
正直、体重自体は変わっていないのですが身体つきが変化しております。
定期的にスタッフの方とトレーニングについて話すことで、鍛えるべき部分などを提案していただいています。
充実しておりますし、体も今後は変わっていくでしょう。
【ジムの設備について教えてください】
8台のランニングマシンと6台のサイクルマシン。
一通り全身の部位を鍛えられる設備がメインの部屋にあります。
別室のヨガルーム等は基本的にその時間以外は入れません。また、ロッカールームより奥地にはお風呂があります。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
プールがジムのサービスの一つとして行けるのですが、スイミングスクールがわりにしている小学生の子供が多すぎて、使えません。
その愚痴を話す利用者さんの会話も聞いたことがあります。
【どんな人におすすめか教えてください】
運動習慣を身につけ、痩せるというよりは健康になりたいという方に勧めたいです。
その想いを持って継続していくことで目標が痩せるになるかもしれませんし、他の方とコミュニケーションもとれます。

【おすすめ理由を教えてください】
私は、マラソン大会によく参加するため、トレーニングとしてはトレッドミルでランニング、筋トレはスクワットなどを行います。
マシンの充実もしていますし、満足しています。
それに関してはどこのスポーツジムもあまり変わりないとは思いますが、JOY FITで一番満足していることは「店舗を選択できるところ」です。
新店オープンのお店は半年間、そのクラブの会員だけ、という一部縛りもありますが、基本的には全国どこでも出入りすることはできます。
自分の家に一番近いところがいいんでしょうが、例えば仕事の関係で「深夜、早朝に利用したい」ということがあれば24時間営業のJOYFITも選択できるということです。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
運動は続ける習慣が大事だといわれております。そのため、通いやすい場所にあるか、月会費は払い続けることができる金額であるか、なども大事だと思います。
でもやはり運動後の体のほどよい疲れ具合と、心がリフレッシュされている感覚が運動後の独特の感覚だと思います。
小さな悩みやストレスなどがなくなり、生活にもいい影響を与えてくれます。
【ジムの設備について教えてください】
シャワー完備のスポーツジムは当たり前だと思いますが、JOYFITには大浴場がある店舗も魅力の一つです。
体を動かした後、広い浴槽に浸かると、帰るときの体のポカポカ感はやはりやみつきになります。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
一人で黙々とトレーニングをするスタイルの方もいれば、みんなで仲良くなりながらワイワイトレーニングをするスタイルの方もいらっしゃいます。
私は前者タイプのため、がやがやしていると落ち着かないことがありますが、それは仕方がないかなと思っています。
【どんな人におすすめか教えてください】
日常生活で仕事をしていく中、悩みやストレスを感じることは避けて通れません。
そういったものと付き合っていくためにもスポーツジムは大事だと思います。
運動習慣がない方はスポーツジムに通い体を動かすところから始めてみると、普段の生活にもいい影響を与えてくれると思います。
JOY FITの特徴
Twitterでの良い反応・悪い反応
筋トレしたら人生まで豊かになりますよ
色んなジム行ったけどjoyfitは設備がめちゃくちゃいいからオススメよ、でも他に家から近いとかやりたい種目があるとか、色んな要因で決めるといいよ— kaw (@KawWeeknd) July 14, 2020
ゴールドジムと比較して
JOYFITのメリット、デメリット
■メリット
・24時間営業
・他の店舗も行ける
・歩いて5分
・思ったより綺麗
・写真、動画は周りに人がいなければOK
デメリット
・トレーナーがいる時間が決まってる
・サプリ、プロテイン、タオルなどが置いてない
・マシンは市民体育館レベル— 氷川 光秀 (@kiawtj) December 6, 2018
Joyfit入会完了👍🏻
メガロスよりはやっぱりマシンも少ないし施設も悪いけど24hはめちゃ最強👍🏻— 箕浦 詢平 (@exile125) January 12, 2017
昨夜久しぶりにジムに行けたので、体がすっきりしている感覚。そうそう、JOYFITという24時間のジムに変えたのだが、月額費も安く、いつでもいけるのでおすすめ。近くに施設があり、自分でメニュー組める人は絶対こっちがいい。
— ともぞう@esportsキャスター (@tom85y) March 3, 2015
メガロス

【おすすめ理由を教えてください】
私が通っている店は店内、スタッフ、トレーナーがみな明るく、雰囲気が良いジムなので、とても好きです。特にスタジオのトレーナーの女性はとにかく元気で、パワーをくれます。
なので、スタジオはいつもいっぱいで入らないこともあります。明るい雰囲気のジムなので、会員さん同士の会話も多いような気がします。
私も顔馴染みが何人かでき、サウナなどで会話をしたりしています。駅からも徒歩5分程度で着きますし、国道246沿いでアクセスも良く、駐車場も完備されているので便利です。
メガロスの他の店舗も利用したことがありますが、元気なフィットネスジムというイメージでおすすめです。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
体力がつきました。
普段、自宅で一人で運動するのには限界がありますし、充実した施設とプログラムがあることで、飽きずに運動を続けることが出来ました。
また、日々のメリハリが出来ますので、生活が充実したものになりました。
【ジムの設備について教えてください】
一通りのマシンは揃っていますし、台数もかなりあるため、混んでいる時でもマシンが使えないといった状態はあまりありません。プールも広いし、サウナやお風呂も広く快適です。
腹筋、背筋、腕や足の筋トレのために多くの器具をそろえており、待ち時間なく使えるように配慮されています。
ランニングマシーンなどにはテレビがついており、飽きずに続けることが出来ます。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
贅沢を言えば、朝早くからやってほしいです。24時間空いているジムが増えていて、早朝や深夜に利用できるのが羨ましい。
24時間は必要ないが、もう少し営業時間を広げてほしいです。
【どんな人におすすめか教えてください】
ジムで友人を作りたい人や、楽しく運動したい人におすすめです。
とても明るい雰囲気なので、きっと友達も作りやすい環境だと思います。特にスタジオは一体感も出るので仲良くなりやすいと思います。
的確なアドバイスをして下さるスタッフがおり、自分に合うプログラムを組むことが出来ますので、ジムをどのように利用したらいいかわからない人でも気軽に利用することが出来ます。

【おすすめ理由を教えてください】
わたしの通うメガロス鷺沼店は、駅からも徒歩5分と近く、24時間営業をしてくれているので、仕事帰りでもたっぷりに汗をかくことができます。
週末は混んでいるので早朝に行くことが多いです。日中に利用する場合も、ネットで混雑状況がわかるので、それを確認してから行っています。
もちろんコロナ対策もバッチリで、安心して利用ができます。
マシンの前は大きな窓があってとても明るいですし、逆にスタジオは照明の演出がされて、集中力を高めてくれる工夫などがされています。
スタッフやインストラクターの方々はみな明るく笑顔で接してくれます。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
24時間利用できるので時間の有効活用ができ、結果的にジムに行く機会も増えました。
平日は仕事で遅くなっても、時間を気にせずトレーニングができますし、休日も混雑を避けて早朝に利用できるので、有意義な休日を過ごせています。
【ジムの設備について教えてください】
マシンの数と種類はとても充実しています。ランニングマシンにはテレビも付いているので、時間を忘れて走れます。
プールにはマッサージプールもあり、疲れた筋肉をほぐすのに最適です。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
休日の日中利用する場合、駐車場が混んでいて待たないといけないのが難点です。
提携の駐車場とかを増やすなどの対応をしてほしいです。あとは更衣室の洗面台付近の掃除をもっと頻繁にやってほしいです。
【どんな人におすすめか教えてください】
24時間営業されているので、忙しいビジネスマンの方などにはピッタリだと思います。
よくある24時間のジムは設備が大したことないところが多いのですが、ここは設備も充実しているので良いです。

【おすすめ理由を教えてください】
料金プランを見ていただけると分かりますが、メガロスは他のフィットネスジムより千円~2千円くらい安いプランになっています。
最近のジムの多くは定額制となっているので、月謝が1円でも安いところを選んでおくことが、後々のお財布に響いてきます。
また、レディースプラン、夜間限定プラン、シニアプランなど、顧客のニーズに合ったプランを選択できる点も大きかったです。
個人的には、家から一番近いジムであったこと、周りで利用している方が多かったこと、会社で割引プランが利用できたこと、家族割が適用できたことが大きかったです。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
定額制なので、なるべく多く通って元を取らねばという気持ちに自然になりますので、気が付いたら、週の半分は通ってトレーニングするクセがつきました。
また、お風呂はメガロスで入ることで、家のお風呂代を浮かせることができました。
【ジムの設備について教えてください】
他のジムも見学には行きましたが、それと遜色ない程度の設備はあると感じました。
大きなスタジオも2つありましたし、休憩スペースも広めに作られているので、安心して利用することが出来ました。
プールやスカッシュ、ゴルフ打ちっぱなしがあります。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
入浴施設やロッカーが少し狭い印象を受けました。なので混雑する時間帯は身動きが取れない程になることもありました。
今はコロナでソーシャルディスタンス等も気になるので、もう少し広い施設作りもお願いしたいと思います。
【どんな人におすすめか教えてください】
月謝が安いので、若い方やジムを初めて利用する方にとっては、敷居が低くおススメかと思います。
逆に、少し月謝が高くても贅沢な設備が欲しいという方は、他のジムも候補に入れるべきかと思います。
メガロスは丁寧にマンツーマンで指導してくれるので、やりやすさや通いやすさは初めてジムに通う人には向いている場所です。
自分もジムに通う理由の一つになったので、メガロスに感謝申し上げたいです。
メガロスの特徴
Twitterでの良い反応・悪い反応
自己流で筋トレしてたら
メガロスのスタッフさんが声かけてくれてアドバイスしてくれた
ありがたいコナミではそんな事絶対なかったもんなぁ
いや、コナミのスタッフは良かったよ
マニュアルの違いなんだと思う— ヒロシ (@hiro_rockstain) October 8, 2020
ジム通い始め!
色々なクラスがあって飽きない。
ずぼらな私に合ってる感じ🙆♀️#メガロス— ELLIE (@sugarelliesheep) September 30, 2020
メガロス、WEB予約になってからヨガ教室入りにくくなった
来週分の予約受付は今夜の7時から受付開始とか😳
コンサートチケットかよ pic.twitter.com/oxpSpyRKLJ— オバマさん@喫茶客とDQ10(放置)とウォーク(3度目再インストール) (@sugi_mint) October 11, 2020
メガロスグループです!その他施設も充実しててオススメです😆
— ととのいやす子 (@Gh8Nde) October 7, 2020
イオンスポーツクラブ3FIT

【おすすめ理由を教えてください】
私は一人で通っていたので、あまり干渉もされないイオンのスポーツクラブは合っていると思いました。
ヨガをメインに行っていましたが、自分のレベルに合わせて受講できるところがとてもオススメなポイントです。
通っている会員の方も、初めてで戸惑っていると、こうして使うといいよ!と教えてくださいました。
私と同じように一人で来ている方が多いので、困ったときに気軽に聞けるのがいいところだと思います。
またオーナーさんが、イオン内のイベントも把握していて、今有名人があそこでトークショーしてるから見ておいで!と教えてくれたりと、とても気さくな方でした。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
毎晩足がつっていたのが悩みだったのですが、ここに通うようになって、ヨガをし始めてからすぐに治りました。
また仕事ばかりの日々を送っていましたが、土日にここに通うようになり、風邪を引きにくくなったのと、ついでにショッピングしたりして、充実した休日を過ごせるようになりました。
【ジムの設備について教えてください】
ランニングマシン
有酸素系マシン
筋力マシン
スタジオプログラム
プール&ジャグジー
シャワー(カーテン付き)
お風呂(日替わりで入浴剤やジャグジーに)
サウナ
準備運動マット
ロッカールーム
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
昔からあるのか、施設自体は古く感じました。
トレーナーさんはいますが、初回に1時間ほど対応して、よく使われるマシンの使い方を教えてくれるくらいで、それ以外では教えてくれません。
使い方がわからず困っていても、自分から聞かない限り、気づいていても寄ってきてくれません。
【どんな人におすすめか教えてください】
一人で黙々と誰かに構われずにトレーニングしたい方にはおすすめです。
大きな声での私語は注意してくださいと貼り紙があるので、友人や家族と通うにしても、周囲の気に障らない程度にしか会話できません。
また、スタジオトレーニングが豊富なので、マシンが苦手な人でも通うことができます。

【おすすめ理由を教えてください】
自宅から30分程度の場所に数件ジムが有りましたが、1番設備が整っているのと、大型だったところが気に入りました。
遅い時間までやっていたのと、帰りにイオンで買い物できる所などが気に入りました。エアロビクスや、スイミングエアロビクスなどあり、身体を動かすのに持ってこいだと思いました。
また、同年代の友人が出来るかな?と期待も有りました。
実際に遅い時間は、プールがほぼ貸し切り状態だったり、マシーンも空いていたり、自分も意識が高くなった気がして、優越感を感じました。
ただ、エアロビクス、スイミングエアロビクスは主に日中しか行っていない為、会社勤めの方は参加しづらい印象でした。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
ジムの後に、入るお風呂が良かったです。
エアロビクスをやりたかったけど、新参者には、レベルが高いのと、ギュウギュウパンパンの部屋だったので、場所取りから大変そうで諦めました。
スイミングエアロも有りましたが、同じ理由で諦めました。
【ジムの設備について教えてください】
一連の運動マシン 近くにTVが有り、イヤホンを挿すと音声が聞こえます。
プール、お風呂、出入り口にマッサージ機械。エアロビクス室。ストレッチ用品。ロッカー、契約次第で固定ロッカーレンタル有り。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
古株の方達が牛耳って、新参者はやり辛い。
あまり、インストラクターが居なく、居ても古株さん達とおしゃべり。マシンの使い方も教わるのもタイミングを見計らってやらなきゃならず、居心地があまり良くなかった。
【どんな人におすすめか教えてください】
ある程度、年齢が高い人の方が馴染みやすいと思います。若いと萎縮して、チャレンジ精神がへし折られます。
多少腰が座ってないと続かないかもしれません。
広くて自分のペースでトレーニングできるので、コツコツ努力できる人にはおすすめです。

【おすすめ理由を教えてください】
イオンショッピングセンター内にあるジムであり、買い物のついでにジムに寄って運動をしたりすることが出来るのが良い所だと思います。
運動不足解消や、体力作りを考えている方や、ダイエットしたい方向けにはおすすめです。
ジム経験初心者の方で不安がある方にも入会してすぐにオリエンテーションがあり、スタッフの方々が施設の案内や、運動やマシンの説明を詳しく教えてくれるので、初めての方でも気楽に始めることができます。
様々な生活スタイルに合ったプランがあり、隙間時間を利用して、ながらで通えるジムだと思います。ジムの見学や、体験も行っています。
【利用して生活がどう変わったか教えてください】
ジムに通い始めてから、ストレッチを行うことにより体がとても柔らかくなりました。
肩こりや首こりも改善されました。
買い物のついでや、隙間時間を利用してさっとジムで体を鍛えることができ、とても生活スタイルに合った通い方が出来るので、充実しています。
【ジムの設備について教えてください】
イオンショッピングセンター内にあるジムで、とても通いやすい場所だと思います。
ジムの中もいつも綺麗に清掃されています。トレーニングマシンも数多くあり、種類ごとに設備されていて分かりやすく使いやすいです。
【いまいちだったこと、改善してほしいことを教えてください】
完全自由な時間で自分たちの空いた時間で通えるので、意思が強くないといつでも通えると甘えて休みがちになり、通うのが億劫になってしまいます。
通う日をしっかり決めて、続けることがポイントだと思います。
【どんな人におすすめか教えてください】
ダイエットをしたい方や、運動不足を改善したい方、体力作りをしたい方に是非おすすめです。
仕事や、家事、育児のことで時間に限定がある方であり、少しの時間を使ってジムに通いたいと考えている方におすすめです。
イオンスポーツクラブの特徴
Twitterでの良い反応・悪い反応
イオンのジム行きゆうで!
1番安い時間帯のやつで月五千円くらいで!トレーニング器具色々あるし
講師付きのレッスンプログラムとかもあるし
プールもお風呂にサウナもあるし
結構、イオンのジムはお得やと思うで!— 𝙴 𝚁 𝙸 𝙽 𝙰 (@xxxx_xxxna) October 15, 2019
イオンスポーツクラブに入会してきた。新しくジム直会員というのが出来てて、月額3980円でマシンエリアだけ利用できるってやつ。歩いて5分もかからないし、入会してみようと行ってきた。色々見学して説明聞いてたら心変わりして正会員になりましたー
— りりか♡*。゚ (@2qilT3uzeM3x4DH) October 3, 2020
私も、利用時のマスクを強制されて、イオンスポーツのジムをやめました。マスクしてランニングなんて出来るか!
スタッフにクレームを言うと「感染するよりは、、、」と言われて、こりゃダメだと思いました。— masa moto (@MasaMotoduka) September 1, 2020
ちなみに行ってるとこではないけどイオンの中にイオン系列のジムあったらそこはめちゃくちゃ安いぞw(月2980円で家族4人まで使える)
— ゆー (@doubleliketr) January 25, 2020
その他に人気だった11社

教室 | 入会金/手数料 | 月額料金通い放題プラン(税込) | その他のプラン | 24時間営業 | 対応地域 | 公式サイト |
KONAMI SPORTS CLUB | 0円 | 13,750円 | 10,450円 ナイトプラン (平日17時以降 土日祝終日) | [月火水木] 07:00~22:00 [土] 08:30~20:00 [日] 08:30~18:00 [祝休日] 08:30~20:00 | 北海道/東北/関東 中部/近畿/中国 四国/九州/沖縄 | 公式サイト |
JOY FIT ジョイフィット | 入会金2,000円 事務手数料3,000円 | 8,432円 | なし | ◯ | 北海道/東北/関東 中部/近畿/中国 四国/九州/沖縄 | 公式サイト |
事務手数料6,000円 | 12,650円 | 8,250円 アフター5プラン (平日 / 17:00~23:00)7,150円 27歳以下プラン (平日 / 9:30~23:00 土 / 9:30~21:00 日 / 9:30~20:00 祝 / 9:30~20:00) | ◯ | 関東/中部/関西 | 公式サイト | |
2,750円 | 8,580円 | 5,390円 39歳以下プラン (月~金 18:00~23:30 土日 9:00~22:00) | 平日 9:00〜23:30 (月~金の祝日含む) 土日 9:00〜22:00 | 東北/関東/中部 近畿/中国/四国 | 公式サイト | |
5,500円 | 9,900円 | 8,030円 (平日夜・土日祝) | 平日 9:30-23:00 土曜 9:30-22:00 日曜 9:30-20:00 祝日 9:30-20:00 | 関東/中部/関西 | 公式サイト | |
東急スポーツオアシス | 5,500円 | 14,080円 | 6,600円 通常営業時間60分+深夜営業時間 | ◯ | 関東/大阪/京都 兵庫/広島 | 公式サイト |
カーブス | 16,500円 | 6,700円 | なし | 平日 10:00-19:00 土曜 10:00-13:00 | 北海道/東北/関東 中部/近畿/中国 四国/九州/沖縄 | 公式サイト |
SPORTS CLUB NAS | 入会金3,300円 事務手数料3,300円 | 11,000円 | 10,230円 アフター5プラン (火〜金曜 17:00~23:00) | 火~金曜日 10:00~23:00 土曜日 10:00~21:00 日曜・祝日 10:00~20:00 | 北海道/関東/中部/ 関西/九州 | 公式サイト |
GOLD'S GYM | 5,000円 | 14,300円 | 3,158円 1回使用 | ◯ | 北海道/東北 関東/中部 関西/中国 四国/九州 | 公式サイト |
ルネサンス | 入会金3,300円 事務手数料5,500円 | 12,430円 | 9,790円 39歳以下プラン | 火~金曜 10:00~23:30 土曜 10:00~22:00 日・祝日 10:00~20:00 | 北海道/東北/関東 中部/近畿/中国 四国/九州/沖縄 | 公式サイト |
セントラルスポーツ | 3,300円 | 14,613円 | 8,343円 アフター5プラン (平日 / 17:00~22:30 土祝 / 14:30~20:00) | ◯ | 北海道/東北/関東 中部/近畿/中国 九州 | 公式サイト |